ポートムーディーエリア

大型ショッピングモールはコキットラムセンターいまでかないとないが、スカイトレインが通っており、レストラン、美容サロン、クラフトビール、コーヒーショップ等のお店も多く利便性はけして悪くない。(高速7Aを利用すれば車でのバンクーバーへのアクセスも良し)
トリシティ地域(コキットラム、ポートムーディー、ポートコキットラム)の中では、学区が一番良く(北側のエリア)人気の高いエリアである。昔から多くの人たちに愛されてきたエリアであり、ヘリテージ物件も多く建ち並ぶ。
現在は需要に対し、供給がとても少ないこともあり、周辺の地域と比べ物件の価格が高い。(詳細はこちら)
ヘリテージ山脈とアイアン湾の間に位置する住宅街は閑静で学区が良いこともあり高所得者層が多く住む。特に山復にあるヘリテージウッドエリアは評判の良いヘリテージウッド高校やアスペンウッド小学校も近くにあり人気が高い。山の高い地域ほど住環境として落ち着いた環境があり、築浅のタウンハウスや一軒家が多い。
ヘリテージウッドエリアのすぐ下にあるヘリテージマウンテンエリアは、ヘリテージウッドエリア程ではないがポートムーディーでは人気のあるエリア。このエリアには築年数のある大きなタウンハウス(2500sft)も多い。
ロッキーポイントパークのアイアン湾に沿った散歩道、サイクリングロードは豊かな自然に囲まれておりなかなかお勧め。(運が良ければアイアン湾に住むアザラシを見ることができる)
当公園のすぐ南には、スカイトレインのムーディーセンター駅があり、その周辺の93,000㎡の土地が3,700戸程のコンドミニアムそして商業、オフィス、軽工業用の空間として再開発される計画がある。(詳細はこちら)ただし、このエリアは、鉄道の汽笛により多くの苦情がでていることもあり、物件選びには注意がいる。(詳細はこちら)
ポートムーディーの市役所もあるポートムーディーの中心地に2,850戸(アフォーダルブル住居含む)のコンドミニアムが建設されることも計画されている等、今後5~10年の間にポートムーディーの市役所とスカイトレインの線路に沿ったエリアが大開発されていく予定。(詳細はこちら)
お隣のアンモアにあるバンゼンレークパークやベルカラにあるベルカラパークが近いのも魅力的。ちなみに同市の北側の地域にあるアンモアには更に敷地が大きく立派な住宅街が広がっている。
バンゼンレークパークの動画はこちら